研究推進
東京農業大学こめプロジェクト研究
学内外研究者、企業、研究機関と連携し、「こめに関する総合的研究」を⾏うプロジェクト構想です。
東京農業大学和牛プロジェクト研究
東京農業大学の生殖技術と開発した体外受精卵作成技術を用いた「農大和牛プロジェクト」をご紹介します。
東京農業大学カカオプロジェクト研究
カカオを日本の農産物として栽培し、その加工品や流通・サービスを日本の産業とするためのプラットフォームを開発する。
東京農業大学起業家育成プログラム開発プロジェクト研究
起業家精神教育と農業教育を併せたプログラムを実施し、起業家精神の効果と今後のプログラムの課題を明確にすることを目的とする。
東京農業大学マンゴー新品種導入プロジェクト研究
宮古島におけるマンゴー新品種や熱帯・亜熱帯果樹の導入を目指す
東京農業大学次世代育種プロジェクト研究
東京農業大学次世代育種プロジェクト研究は、水害に強い作物の育種を目指しています。ゲリラ豪雨などにより水浸しになった畑では、作物の根は酸欠により死にます。しかし、作物は成すすべなく枯れているわけではなく、抵抗する能力を持っています。この応答に関わる遺伝子を見つけ育種に活かす事を目標としています。
東京農業大学とロシア極東連邦大学との連携協定におけるいちご栽培プロジェクト
農大の叡智と技術を投入し、産業界、大学とそして行政が連携して最終的はウラジオストク地方における新たな農業と関連産業を振興し地域活性化と住民の生活向上に寄与することを目指したものです。
研究、産学官・地域連携、知的財産・技術移転等に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから