NEWS

総合研究所からのニュース

イベント 新着一覧

イベント
20230830日 開催

木原記念財団学術賞受賞記念講演会「微細藻類の研究系-細胞内共生による生命進化の研究と社会実装ー」「国立遺伝学研究所の歩み」

イベント
20230628日 開催

次世代放射光施設「NanoTerasu(ナノテラス)」利用説明会

イベント
20230620日 開催

生物的防除部会2023年度第1回講演会

イベント
20230630日 開催

セミナー「おいしさ知覚について改めて考える」

イベント
20230522日 開催

第1回「未来へのことだま」セミナー 〜北海道を農で生きる〜

イベント
20230601日 開催

第3回農業労災ワークショップ

イベント
20230320日 開催

オープンイノベーション機構の整備事業シンポジウム~産学連携機能の強化・拡充による「組織対組織の本格的な共同研究」の実現に向けて~

イベント研究産学官・地域連携
20230330日 開催

シンポジウム「茨城県および阿見町との連携事業報告会」

イベント
20230322日 開催

共同セミナー「おいしさと味わい」

イベント
20230225日 開催

「農のあるマルシェのしあわせ探求力」地域デザイン学会第9回農業文化フォーラム

イベント
20230224日 開催

~新機能コメ開発の最前線~「稲・コメ・ごはん部会」第12回ウェビナー

イベント
20230207日 開催

生物的防除部会 2022年度第3回講演会(オンライン)

イベント
20230220日 開催

第7回放射線災害・医科学研究拠点 国際シンポジウム

イベント
20230120日 開催

農業・関連企業のイノベーション部会 発足記念シンポジウム「農業のイノベーションをどう興すか」

イベント
20221130日 開催

シンポジウム「食品安全の最新動向と抱える課題の解決に向けて」

イベント
20221207日 開催

総研フォーラム「地方創生とアグリビジネス(アクアポニックス、廃校利用の事例)」

イベント研究産学官・地域連携

2022 東京農業大学「産学官・地域連携HUB構想」シンポジウム  グリーンイノベーションで築くウェルビーイングな社会を目指して

イベント
20221124日 開催

ハイウェイテクノフェア2022-高速道路を支える最先端技術-(オンライン展示11/17-12/14/リアル展示11/24-25)

イベント
20221215日 開催

講演会「アブラナ科作物の核・オルガネラ遺伝子のゲノム編集による変異導入」

イベント
20221201日 開催

シンポジウム「2050明るく豊かなゼロカーボン社会の姿」

お問合せ・ご相談

研究、産学官・地域連携、知的財産・技術移転等に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから

PAGE TOP